


沖縄の離島へひとり旅
もし沖縄を訪れたのなら離島へ行ってみてはいかがでしょうか?大自然と世界でも有数の美しい海を見ることができます。座間味島と阿嘉島は慶良間諸島の一つに数えられ、沖縄の数ある離島の中でもオススメの観光地です。島では様々な遊びを体験できますが、景色を見るだけでも行ってみる価値ありです。
那覇市の泊港より高速フェリーが出ています。
民宿からホテルまで宿泊施設も充実しています。
海の透明度は高く、世界でも有数の美しさです。
沖縄に一人旅なんていうと、なんとなく身構えてしまうという人もいると思います。ましてビーチに行くとなると、一人はちょっと寂しいですね。 でも、座間味島と阿嘉島は、のどかで、落ち着いた雰囲気があります。ビーチも騒々しい感じはありません。景色も見ていて飽きないほど、とてもきれいなので、一人でものんびり過ごすことができます。
那覇の泊港から慶良間諸行きのフェリーに乗ると、沖縄本島とはまた違った世界が広がっています。島へ向かう途中、船のデッキにあがると、日本のものとは思えない様な景色が広がっていて、それを見るだけでも、ここへ旅行する価値は十分に価値にあります。
慶良間諸島は沖縄の離島旅行を考えている方、特に一人旅を考えている方にオススメしたい場所です。きっと一生忘れない思い出になるでしょう。沖縄へ行くならば、ぜひ離島を訪れてみてください。
慶良間諸島の緯度は、だいたい那覇市と変わらない位置にあり、気温も大差ありません。亜熱帯性気候で、4月から11月までの平均気温が20度を上回ります。海水浴を楽しむとなると、6月から9月がベストシーズンではないでしょうか。ただし、お盆の時期は交通費も宿泊費も跳ね上がります。おまけに予約をとるのも大変です。9月は台風の心配があるので、6月、7月がベストではないでしょうか。
海水の温度は天候によって変わります。夏真っ盛りの8月初旬より、9月下旬の方が温かいときもあります。いずれにしても、夏の間、天気がいいときは日差しが強烈なので、水分補給や日焼け対策には注意しましょう。
座間味島や阿嘉島にも宿泊施設はありますが、泊港から1時間で行けるので、沖縄本島からの日帰り旅行が可能です。泊港の近くにはたくさんの飲食店があり、国際通りへも歩いて行ける距離なので、こちらのエリアに宿を取ってみてはいかがでしょうか。
泊港まで徒歩3分。美栄橋駅と泊港の中間にあるホテルです。車を利用しない人にはちょうどいい位置にありオススメです。最上階に大浴場があり、朝食のブッフェも美味しいです。
沖縄県那覇市前島2-12-5
泊港、国際通り共に徒歩で約10分の距離にあります。大浴場にレストランあり。キレイなホテルでひとりでも大丈夫です。沖縄一の松山の歓楽街もすぐそこなので、夜の遅くまで楽しみたい方にオススメ。
沖縄県那覇市松山1-4-16
那覇空港からバスに15分、泊高橋で下車し徒歩3分です。泊港も徒歩3分で行ける好立地です。国道を少し離れ川沿いにあるので静かで落ち着いた立地にあります。全室に電子完備。
沖縄県那覇市前島2-23-12
座間味島と阿嘉島には、民宿、ペンション、本格的なホテルまで多くの宿泊施設があります。港に着くと宿泊先のスタッフが温かく迎えてくれるので安心です。また海辺の夕日は美しく、夜は静かで星空は格別です。大自然に癒されます。
座間味港から徒歩5分の場所にあるアットホームなペンション風ホテル。送迎もあり。徒歩3分にスーパーもあるので便利です。通年の観光プランと夏のオススメプラン(4月〜10月)が用意されています。
沖縄県島尻郡座間味村字座間味32
阿嘉島を歩いているとかなりの確率で、野生の鹿に出会うことができます。また人気の高いニシ浜ビーチのすぐ近くに展望台があります。そして阿嘉島から慶留間(げるま)島へ掛かる阿嘉大橋は自然に相まってとても美しく、ぜひ渡ってみたくなります。笑
阿嘉港から徒歩3分。空港、港、ニシハマビーチまで無料送迎あり。南国らしい雰囲気でスタッフもとても親切。このホテルでは、節水をしている慶良間諸島では貴重な大浴場をありがたく頂戴できます。
沖縄県島尻郡座間味村阿嘉22-2
大自然が広がる阿嘉島の集落にあって充実の設備が整っています。3階建ての施設には洋室、和室、レストラン、展望ジャグジーなど申し分なし!
※写真はイメージです
沖縄県島尻郡座間味村阿嘉162
おいしい料理、清潔な設備でゆっくりくつろげる慶良間諸島ツーリストロッジ。シーカヤックとシュノーケリングのツアーもあり、星空、ケラマ鹿ナイトツアー無料。
※写真はイメージです
沖縄県島尻郡座間味村阿嘉52
那覇市にある泊港からフェリーで慶良間諸島を目指します。泊港は「ゆいレール」の美栄橋駅から徒歩15分くらいの距離です。美栄橋駅は那覇空港から「ゆいレール」で約15分の距離です。
座間味島と阿嘉島へ順番にとまります。所要時間は約1時間です。船に乗るには予約する必要があり、早めにしないとすぐ満席になってしまいます。予約開始は2ヶ月前となります。座間味村の会員になればさらに1週間前から予約できます。フェリーの詳細な情報に関しては座間味村役場公式HPをご参照ください。